当院は患者様の負担軽減の為に基本的に院内処方を採用いたしておりますが、
ご希望の方は院外処方で処方可能です。
診察の予約ができます。
もちろん予約なしでも受診できますが、患者様が集中してお待たせすることがありますので、そういったことを避けたい場合は予約されることをお勧め致します。
お電話での予約は 0798-54-0878 まで。受付時間内(火~土9:00~12:00、月~金16:00~19:00)にお願いします。
往診も致しますのでお気軽にお電話ください。
(0798-54-0878 診療時間内にお電話下さい。)
取り扱いレンズにつきましてはコンタクトレンズ指示書も発行致します。
(発行料も無料です。)
コンタクトレンズの装用が全く初めての方は装用練習等で1時間前後時間がかかります。受付終了1時間前までにお越しいただくよう宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。今年の正月は2年ぶりに遊びに行こうかと思ったのですが、結局寒くて結局どこにも行きませんでした。皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
昨年はコロナコロナと大変な一年でしたが、幸い当院では特に感染者も出ずまずまずな一年でした。一昨年はPM2.5の量が少なかったからなのかアレルギーの患者様が少ない印象でしたが、昨年は中国経済がコロナから立ち直った影響かアレルギーの患者様が多かったように思います。2月を過ぎれば花粉症の患者様も出てくると思われますが、PM2.5などの他のアレルギーが重なると症状が重くなります。早目の抗アレルギー剤内服、点眼によって症状を抑えることをお勧め致します。また、眼鏡はマスクと同様眼に花粉が入る量を減らすことができます。コロナのこともありマスクは皆さんされているでしょうが、花粉症の方は眼鏡もすることをお勧め致します。